2018-01-01から1年間の記事一覧

月15万円でやりくり

月々15万で全部やりくりしてみるといいよ という記事を見てみた。 色々と思うところはあるけれど、 それらはすべて差し置いて 私の周りの老人は 月15万以下の生活している人が多いぞ!! 夫婦で月15万以下で 貯金はできないけど、 医療費と交通費で3万…

浮世絵ノマキューブ

ネットで見たので、似たようなものを作って見た。うーんきれいにできない(;_;)

新発見

いつも正月に帰ってくる娘が 久々にゴールデンウイーク休みが取れて帰ってきた。 そして一言 「お母さんいつも冬に帰ってきたから気付かなかったけど そのお腹やばいよ」 悪かったな・・・

いのししと犬

先日から、近所を騒がせているいのししだが、 犬に噛みついたと聞いた。で、頭がゴロンと転がっていたとそ、それは噛みついたというレベルではない❗

訪問者

うちの上の方に住んでいる人が 「家に帰ると 玄関でイノシシが寝ていたので 家に入るのをあきらめた。」 と言ってきた。 「うり坊5匹連れてかわいいんだけどさぁ」 って・・・

当たり前

仕事が忙しくて 持病の腱鞘炎とテニス肘が再発した。 病院にて 医師「今日はどうしました?」 私「仕事したら、また、手が痛くなりました」 医師「そりゃあ当たり前だよ」 え、ええ、 え、ええ、 当たり前ですよ。 当たり前

最期の時

もうすぐ父の三回忌が来る。 病院から、「インフルエンザが流行っているので 病室に入るのは一人だけにしてくれ」と言われ 母だけが通う日が続いた。 別に容体が悪いということは無かったので 心配していなかったのだが あっけなく逝った。 父はもうとっくに…

記憶術

仕事中 ぶつぶつ口ずさんでいた同僚Aから声をかけられた。 「最近よく声出しているね」 「うん、短い時間15秒で4回くらいだったかな。 繰り返して声に出せば忘れにくいと聞いて あえて声に出している」 すると、そばにいた同僚Bがいきなり 「そうなんだ…

懲りない人

買い物に出たら、 姑の好きなシイタケが安く売っていたので 買って帰った。 お土産として渡すと 「昆布はどうした? どうして一緒に買ってこないの? 気が利かないね」 と言われた。 いや、これお土産だし 第一、昆布が切れたとか 買ってきてほしいとか聞い…

20代の平均資産

娘(20代後半)が 「金たまらなーい! ネットで20代の平均資産は378万って 見たけど 誰がそんなに持っているんだ!!」 とぼやいていた。 私「あなたさー、確か 300万満期の生命保険入っていたよね。 で、あなたの資産は 満期の生命保険300万+貯金にな…

貧困の連鎖

今ネット上で「貧困の連鎖」の連鎖という言葉を よく見るけれど、 私が若い時はそれに類する言葉は使えなかった。 富んでいる人が迂闊に言おうのもなら、 「貧しい人間をバカにするのか」 「金を持っているからって、見下しているのか」 「差別はやめろ」 と…

スパゲティ

コンビニでお昼を買っていると 同僚から、電話が来た。 「私たちの分もスパゲティ買ってきて えーと、クリームと明太子とナポレオン」 最後はたぶんナポリタンだよね。

AIスピーカー+ロボット

夫が「AIスピーカーって要るの? スマホでよくない?」 と言い出した。 「いや、あれは声だけで操作できるところが いいんだよ。 将来、ロボットペットとかと合体して 朝からおこしに来て 洋服を管理して、コーディネーターして お薬の時間になったら、薬出…

電柱にゴン

昔の会話 兄が 「そのうち 漫画のドラゴンボールに出てくるスカウター型の スマホが出てくるぞ」と言い出した。 私「いや、人間の脳の処理能力は限界があるから、 そうなったら 電柱にぶつかるバカがでてくるだけだと思うよ。」

湯たんぽ

子供の時、夜の暖房には 湯たんぽを使っている家庭が多かった。 本来、お湯を沸かしていれるのだが、 横着をして 水を入れて、ガスレンジにかける人も結構いた。 その時、ちゃんと 蓋を外してかければよいのだが、 蓋を締めたままガスレンジにかけて 爆発さ…

寒さ

東京に住む娘が出勤中 何かバサッと茶色いものが落ちてきた。 「葉っぱにしては何か厚みがあったような?」 と思って見てみると どうやら、凍死したらしい雀だった。

寒さ

子供の頃、台所と居間以外暖房器具はなかった。 朝、目が覚めると 部屋の中なのに 息が真っ白 寒いので、布団の中に着替えを引っ張り込んで 中で着替えた(母に見つかると、当然怒られた) 寒さにどう対応するかというと、 震えながら、我慢することがほとん…

昭和 平成 そして・・・・

子供の時、明治 大正 昭和と三つの時代を生きている大人たちを見て、この人たちはいろんな時代、色々な経験をして生きてきたんだろうな、すごいなと思っていた。 まさか、自分もたぶん三つの時代を生きるとは思わなかった。(昭和30年代生まれ) 子供の時…